TOPICS
キャンピングカーライフをもっと楽しく!知って得する豆知識やおでかけスポットなど、キャンピングカー専門店ならではのお役立ち情報をお届けします
OPTION
- FFヒーター
- MAXファン
- 電子レンジ
- ソーラー
パネル
オリジナルのキャンピングカーを
簡単にシミュレーション可能!
自分好みのキャンピングカーをその場でシュミレーション/理想の一台を実現するため、katomotorでは多彩なカスタマイズプランをご用意。ご自宅から簡単にシミュ レーションや見積り、ローンシュミレーションを確認できます!
katomotorキャンピングカーの魅力
02どんな場所でも快適
雪国だからこその断熱。
大自然の中で大切な人と特別な時間を。
katomotorのキャンピングカーは、厳選した断熱素材と断熱施工で快適さと安心を両立。
いろんな場所で大切な人と一緒に車内泊を楽しめます。
03暮らしを彩るクルマ
Crafted with Passion
キャンピングカーをハンドクラフトで創り上げる。
国内自社生産だからこそ実現できるキャンピングカーの仕上がり
家族と出かけたり、仲間とのホームパーティ会場として楽しんだり、あなたの思い出を彩るエッセンスをキャンピングカー専門店のkatomotorが作り上げます
katomotor
キャンピングカー ラインナップ
Katomotorではハイエース・タウンエース車両をベースとした
キャンピングカーを多数ラインナップしています!
スイープ
¥ 4,363,700~
乗車
6名
就寝
2名
駆動
- ガソリン2WD/4WD 4AT
タウンエースをベースにしたコンパクトなバンコンで、日常の足としても、アウトドアの相棒としても大活躍! 運転しやすいサイズ感と、L字型ダイネット・フルフラットベッド・充実のキッチン設備 を兼ね備え、 「街乗り × 週末キャンプ」のどちらにもフィットする理想的な一台です。
リブ
¥ 7,032,300~
乗車
4~5名
就寝
4名
駆動
- ガソリン2WD/4WD 6AT
キャンピングカーでの旅は、移動だけでなく、「どれだけ快適にくつろげるか」が大切ですよね。 katomotorの「リブ(LIB)」は、業界初のスライド拡張式二段ベッドを搭載し、 快適な移住空間・広々としたベッド・充実の装備を兼ね備えた一台です!
チップトップ
¥ 8,781,300~
乗車
7~8名
就寝
3名
駆動
- ガソリン2WD/4WD
TIPTOPのリビング空間は、最大8名乗車可能な広々とした設計。移動中も、乗員全員が安心してくつろげる環境を整えています。
OWNER’SVOICEご購入いただいたオーナー様の声を掲載しています。

- スタッフがお答えいたします
- キャンピングカーについて
- カトモの
自分にぴったりの車のサイズがわからない方、
どこから選べばいいか迷っている方、
オプションの装着可否が気になる方も大歓迎!
キャンピングカーのことなら、専門店katomotorへ
お気軽にご相談ください。
-
Nojima
youtubeに出ている野島です!電装が得意です!
-
Mayumi
女性目線で細かいアドバイスが得意です!
-
Furusawa
入社30年のベテランです、なんでもご相談ください
HOW TO CHOICEkatomotorの
キャンピングカー選びのヒント
-
キャンピングカーのメンテナンスHOW TO!🚐🔧—長く快適に使うための基本ガイド
キャンピングカーは「もうひとつの家」とも言える存在。だからこそ、定期的なメンテナンスがとても重要! 「メンテナンスって何をすればいいの?」「長く快適に使うためのコツは?」 そんな疑問をお持ちの方のために、今回は キャンピングカーのメンテナンスHOW TO を詳しくご紹介します!また、katomotorの公式サイトでは アフターメンテナンス情報も充実 していますので、ぜひこちらもチェックしてください...
#キャンピングカー選び
nojima
-
キャンピングカーに断熱は必要?katomotorがこだわり抜いた断熱を解説します!
katomotorの「雪国断熱」で一年中快適に! キャンピングカーの購入を検討している方の中には、「断熱って本当に必要なの?」 「冬だけじゃなく、夏にも効果があるの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。 結論から言うと、 キャンピングカーに断熱は必須 です!冬は暖かく、夏は涼しく過ごせるだけでなく、結露や騒音対策にもなり、長く快適にキャンピングカーライフを楽しむためには欠かせないポイ...
#おすすめコラム #キャンピングカー選び
furusawa
-
キャンピングカーのおすすめ装備特集!快適な旅をサポートする必須アイテム
キャンピングカーは、自分好みにカスタマイズできるのが魅力のひとつです。せっかくの旅を 「もっと快適に」「もっと便利に」「もっと楽しく」 するために、どのようなオプションを選べばよいのでしょうか? 今回は、 キャンピングカーのおすすめ装備 を厳選してご紹介します! 1. 走行・電源系(安全&便利!) ☑ サブバッテリー&インバーター(必須レベル!) キャンピングカーで長時間電気を使うなら、 サブバッ...
#キャンピングカー選び #オンラインストア
haruka