キャンピングカーの種類

キャンピングカーには、その形状によって呼び方の種類があります。
それぞれにメリット・デメリットがありますので、用途に応じてどのタイプが自分の使い方に適しているのかを見極める必要があります。
一般的には、「バンコン」「キャプコン」「バスコン」「フルコン」「トレーラー」「軽キャンピングカー」などに分けられます。
「~コン」のコンは、“コンバージョン(変換、改造の意)で、バンコンであればベースとなるバンを改造して作られているので、そのように呼ばれています。

・バンコン

「バンコンバージョン」の略称である「バンコン」は、名前の通り、ハイエースやキャラバンを改造したキャンピングカーなど、バンをベースとしたタイプで、日本では最も人気の高いモデルです。
一般のバンのサイズのままですので、取り回しも良く、普通駐車場にも停車可能なため、日常の足としても使える汎用性の高いキャンピングカーです。形状も外部加工してなければ、キャンピングカーとして目立たないと言う理由で選ばれる方も居られます。
半面、キャンピングカーとしては、室内空間が限られるため、FRP加工、ポップアップルーフでルーフを付け高さを上げたり、広さをワイド化したり室内空間を工夫して使い易く改造したりします。大きさ的に人気もありますが、ベース車として日本の道路をある程度、走行性も良く、運転席、助手席まわりの充実度、一般車両の装備品の充実度を比較し、またガソリン車、ディーゼル車、2WD、4WD、ボディー形状の、選択肢の広さから行くと、このバンコンタイプを選ばれる方がたいへん多くなるのは当然の事かもしれません。
まず使ってみて、キャブコンやバスコンの購入を検討してみるという方もいられます。

・キャブコン

「キャブコンバージョン」の略群である「キャブコン」は、トラックなどをベースとしてキャブ(運転席)部分を残し、車体を改造、キャビン部分を取り付けたタイプです。
一般の人がキャンピングカーと聞いて思い浮かべる形態の「ザ・キャンピングカー」的なモデルです。
キャビン部分を専用で作り上げるため、室内は広く、有効寸法は大きくなっています。
トラック等比較的大きな車がベースなだけに、ボディサイズが一番ネックとなりますが、国産の場合は幅200cm、全長500cm、全高さ290cm程度を目安に作られていて、小さな駐車場や機械式には入りませんが、近所のスーパーに路地を通ってといったような、日常の足としての用途で考えず、その目的にだけ使えば、使い勝手は悪くないモデルです。ただ一般的に国産トラックベースは、走行性、乗り心地と言う点においては、少々我慢が必要になります。デメリット以上に居住性の高さや装備などから選ばれる方も多いタイプです。

・フルコン

シャーシ以外はすべてオリジナルという、フルコンバージョンモデル(全改造)の「フルコン」。
0から作り上げるので、自由度や室内の快適性はピカイチ。ただし、購入費用が高くなってしまうのと、サイズもキャブコンよりさらに大きいものが多いため、取り回しの慣れも必要です。また駐車場所なども考えて購入の必要があります。

・バスコン

バンコンがバンを改造して作ったのに対し、バスを改造して作ったキャンピングカーが「バスコン」。
室内空間の広さはキャブコン以上でもありますが、キャブコン以上に大きく、取り回しにも慣れが必要になります。
駐車場所なども考えて、くるま旅にでかける必要があります。
バス自体を好まれる方も多く、少数ですが根強い人気のカテゴリーです。

・キャンピングトレーラー

車そのもので寝泊りするのではなく、専用のトレーラーに宿泊設備を作りそれを牽引していくタイプが、キャンピングトレーラー。当然車両とは違いますので、価格はだいぶ安く購入できます。
750kg以内であれば、牽引免許も必要としない為、導入しやすく、大きさもいろいろ選べますので、目的に
あったものを選ぶ事ができるタイプです。
半面、自宅スペースが広く余裕がある場合は、切り離せるので駐車に困りませんが、旅先や目的地によっては2台分の駐車スペースを確保しなければなりません。これも取り回しには慣れと、それなりの知識が必要になります。

・軽キャンピングカー

その名の通り、軽自動車をキャンピングカーに改造したもの。日本ならではのキャンピングカーで、価格やサイズから導入しやすく昨今人気となっています。
軽自動車がベースのキャンピングカーの為、室内空間は当然狭いのですが、ご夫婦の二人だけなら、また一人旅の気まま旅でゆっくりと出かける為にと、割り切られた方が選ばれるモデルです。

キャンピングカーあれこれ

キャンピングカーの基礎知識
一般的には、日本では寝泊まりできる設備を備えた車両を「キャンピングカー」と呼んでおり、同様の大型自走式車両はアメリカでは「モーターホーム」と呼ばれています。
キャンピングカーの種類
キャンピングカーには、その形状によって呼び方の種類があります。
それぞれにメリットデメリットがありますので、用途に応じてどのタイプが自分の使い方に適しているのかを見極める必要があります。
近年人気の軽キャンピングカー
普通車よりも広い居住空間と快適性といったキャンピングカーのイメージからは正反対ともいえる「軽キャンパー」が、今人気となっています。
キャンピングカーと「8」ナンバー
8ナンバー車とは、特殊用途自動車の事で、パトカーや消防車、救急車などの緊急自動車や郵便車などの特定事業車、タンク車、ごみ収集車などの車両に与えられるナンバーで、税金と維持費に優遇があります。
キャンピングカーと価格
キャンピングカーにはさまざまな種類があり、それによって価格もいろいろあります。
実際に軽キャンパーの100万円台程度から、海外製の、数千万円越えの超豪華なものまで、価格帯は非常に幅広くなっています。
キャンピングカーとトイレのお話
公衆トイレが無いような場所でのキャンプや、行楽地などでトイレが混んでいる場合など、男性なら、何とかできる場合もありますが、女性はそうはいきませんので、車内にトイレがあると便利なのは間違いありません。
キャンピングカーの多様なレイアウトと内装
キャンピングカーには、「バンコン」「キャブコン」「バスコン」「フルコン」「トレーラー」 「軽キャンピングカー」などの種類があり、それぞれの車内のスペースやレイアウトがありで様々な内装となっています。
オールマイティで人気なハイエースベース、
キャラバンベースのキャンピングカー

一番人気はバンコンタイプのキャンピングカーです。
なかでも、ハイエース、キャラバンをベースとした車両は他の追随を許さないほどに人気です。
キャンピングカーショー
自分に合ったキャンピングカーに出会うには、実際に見て触れてみるのが一番かもしれません。
「キャンピングカーショー」などのイベントについて解説します。
ページトップへ
ページトップへ

お問い合わせ
0256-62-6516 営業時間 9:00~18:00
※定休日 毎週月曜日、お盆、年末・年始
※毎週日曜日:工場定休日(※修理・作業等不可、見学可)

TEL 0256-62-6516 メールで相談