#キャンピングカー選び

春に備えて!キャンピングカーのメンテナンスチェックリスト

INDEX

冬が終わり、キャンピングカーシーズン到来!
春の暖かさとともに、アウトドアや長距離旅行を計画している方も多いのではないでしょうか?

でもちょっと待ってください!
冬の間にキャンピングカーをしばらく動かしていなかった場合、そのまま出発すると思わぬトラブルが発生することも…!

快適で安全な春の旅を楽しむために、出発前のメンテナンスをしっかりと行いましょう!
今回は、春に向けたキャンピングカーメンテナンスのポイント を詳しく解説します。

春のキャンピングカーメンテナンスチェックリスト


 1. バッテリーの状態を確認する(エンジン&サブバッテリー)

冬の間に エンジンをかけずに放置していたバッテリーは、電圧が低下している可能性大!

  • エンジンバッテリー → 電圧チェック(12.5V以上が理想)、必要なら充電 or 交換
  • サブバッテリー → ソーラーパネルや充電器で補充電し、劣化がないか確認

♦ワンポイントアドバイス
長期間使わないときは、定期的にエンジンをかける or 充電器でメンテナンス充電をするのがおすすめ!


2. タイヤの空気圧&摩耗チェック(安全運転の基本!)

冬用タイヤから夏用タイヤに交換する際、 空気圧や摩耗具合も必ずチェック!

  • 空気圧が低下していないか(規定値に調整)
  • タイヤの溝が十分にあるか、
  • 摩耗限度表示(スリップサイン=溝の深さが1.6mmになったら現れます。)が現れてないか

  👉(溝の深さ4mm以下なら交換を検討)

  • ひび割れや劣化がないか(特に側面に注意!)

♦ワンポイントアドバイス
長距離走行するならタイヤ交換が大切! 古くなったタイヤはバーストの危険があるため、5年以上経過したものは早めの交換を検討!


3. 水回り&配管のチェック(冬の凍結ダメージに注意!)

冬場に水を抜いていた場合でも、配管やタンクにひび割れや水漏れがないか要チェック!

  • 清水タンク・排水タンクの水漏れ確認
  • シンク・シャワーの水の流れをチェック(詰まりがないか)
  • 水道ポンプの動作確認(異音がないか)

♦ワンポイントアドバイス

春の初めに タンクをきれいに洗浄&消毒 しておくと、安心して使えます!


4. エンジンオイル・冷却水・ブレーキフルードのチェック(長距離前に必須!)

春からのドライブシーズンに向けて、オイル関係のチェックは必須!

  • エンジンオイルの量&汚れを確認(黒く汚れていたら交換)
  • 冷却水の量チェック(不足していたら補充)
  • ブレーキフルードの確認(減っていたらブレーキパッドの摩耗を疑う!)

♦ワンポイントアドバイス
長距離を走る予定があるなら、春の点検時にオイル交換をしておくと安心!


 5. 電装系(照明・FFヒーター・冷蔵庫)の動作確認

しばらく使っていなかった電装品は、いざ使おうと思ったときに動かない…というトラブルが起こりがち!

  • 室内照明の点灯チェック(LEDの寿命も要チェック)
  • FFヒーターの動作確認(冬の終わりに一度動かしておくと安心)
  • 冷蔵庫や電子レンジの電源チェック

♦ワンポイントアドバイス
FFヒーターは長期間放置すると動かなくなることがあるので、シーズンオフでも定期的に動作確認を!


 6. 外装・シーリングのチェック(雨漏りを防ぐ!)

春は 雨の多い季節!
冬の間に劣化したシーリング(防水処理)を放置すると、車内に水が侵入する可能性も…!

  • 屋根・窓・ドアのシーリングにひび割れがないか確認
  • 外装の傷や錆をチェックし、補修が必要なら早めに対応

♦ワンポイントアドバイス
春に備えて ワックスがけやコーティングをすると、汚れが付きにくくなり車の状態も長持ち!


7. 車内の清掃&換気(春の花粉&カビ対策)

冬の間に車を放置していた場合、湿気やホコリ、カビが発生していることも…!

  • カーテンやシートの洗濯
  • 床や収納スペースの拭き掃除
  • エアコンや換気扇のフィルター清掃

♦ワンポイントアドバイス
春は 花粉が車内に入りやすい季節 なので、エアコンフィルターの交換もおすすめ!

まとめ:春の旅を快適にするために、事前メンテナンスを!

☑ バッテリーの電圧チェック&充電(冬場の放置で劣化している可能性あり!)


☑ タイヤの空気圧&摩耗チェック(冬タイヤ→夏タイヤ交換のついでに点検!)


☑ 水回り・配管の確認(水漏れや詰まりがないか要チェック!)

☑ オイル・冷却水・ブレーキフルードの点検(長距離ドライブ前に整備!)

☑ 電装系の動作確認(照明・冷蔵庫・FFヒーターなどを事前チェック!


☑ 外装・シーリングの点検(雨漏りを防ぐために確認&補修!)

☑車内の清掃&換気(花粉&カビ対策を忘れずに!)

春のキャンピングカー旅を安全&快適に楽しむために、しっかりとメンテナンスを行いましょう!

このコラムを担当したのは

nojima

youtubeに出ている野島です!電装が得意です!

#キャンピングカー選び

記事一覧

OPTION

  • FFヒーター
  • MAXファン
  • 電子レンジ
  • ソーラー
    パネル

OPTION

オリジナルのキャンピングカーを
簡単にシミュレーション可能!

自分好みのキャンピングカーをその場でシュミレーション/理想の一台を実現するため、katomotorでは多彩なカスタマイズプランをご用意。ご自宅から簡単にシミュ レーションや見積り、ローンシュミレーションを確認できます!

カスタムシミュレーション

COLUMN関連コラム

もっと見る