リフトアップスプリング

リフトアップスプリング

価格(税込)

126,500

キャンピングカーや特種車両は設備、家具等の重さで、どうしても車両重量が重くなりがちです。
これらを改善するために、何度もテストを繰り返し行い、開発・誕生したスプリングです。

ご注文・問い合わせ

キャンピングカーや特種車両は設備、家具等の重さで、どうしても車両重量が重くなりがちです。
特にリヤ部が沈み込んでしまい、乗り心地が悪くなる場合もあります。
これらを改善するために、何度もテストを繰り返し行い、開発・誕生したスプリングです。
乗り心地の改善、コーナリングの性能向上だけでなく、車両の尻下がりの改善効果もあります。

適合車種
200系ハイエース(バン・ワゴン・キャンパー特装車)

キャンピングカーや特種車両の重量による「リヤの沈み込み」「乗り心地の悪化」を改善するために開発されたリフトアップスプリング


実際に導入されたお客様からのレビューを3件ご紹介します!

お客様のレビュー🚐🔧

📝 レビュー① – 乗り心地が格段に向上!(神奈川県・K様)

キャンピングカーで長距離を走ることが多いのですが、特に後部の沈み込みによる突き上げ感が気になっていました。
リフトアップスプリングを導入してからは、段差や舗装の荒れた道でも衝撃が和らぎ、スムーズな走行が可能になりました!
また、カーブでの安定性も向上し、運転のストレスが大幅に軽減されました。
もっと早く導入すればよかったと思うほど、満足度の高い商品です!

📝 レビュー② – 尻下がりが改善され、見た目もカッコよく!(愛知県・S様)

ハイエース(キャンパー特装車)に乗っていますが、家具や装備の重量でリヤが沈みがちになり、気になっていました。
このスプリングを装着すると、車高がしっかり上がり、見た目のバランスも良くなったのが嬉しいポイント!
乗り心地の変化も感じられ、長時間の運転でも疲れにくくなりました。
キャンピングカーの安定感を向上させたい方には、ぜひおすすめしたいアイテムです!

📝 レビュー③ – コーナリング性能が明らかに違う!(北海道・T様)

雪道を走ることが多いので、コーナリング時の安定性に不安を感じていました。
リフトアップスプリングを導入したことで、横揺れが抑えられ、カーブでもしっかり踏ん張れるように!
さらに、ショックアブソーバーも同時交換したことで、乗り心地がさらに向上しました。
悪路を走る機会が多い方や、キャンピングカーのフワフワ感を改善したい方には最適なパーツだと思います!

🚐 リフトアップスプリングで、キャンピングカーの乗り心地&安定性を大幅アップ!
リヤの沈み込みを改善!
カーブや悪路での安定感が向上!
長距離ドライブでも疲れにくい快適な走行を実現!

👉 詳細・購入はこちら!

セット内容:
リフトアップスプリング本体(リヤ2本)価格¥115,000(税込¥126,500)備考※工賃・送料は別途となります。
※他、ショックアブソーバー交換が必要となります。
■スプリング+ショックアブソーバー4本付き:¥185,000(税別)
■スプリング+ショックアブソーバーリヤ2本付き:¥150,000(税別)
■スプリングのみ:¥115,000(税別)

COLUMN関連コラム

もっと見る